「婚活でぜったいNG」なこと、集めました!
ここでは、婚活で相手にドン引きされるNG行動をまとめてあります。婚活がうまくいかない原因と解消法がわかれば、これまでの悩みも案外すんなり解決できる!?草食男子のあなたが本気で婚活を成功させたいのであれば、まず自分の行動をチェックしてみてください。
気をつけたい婚活中のNGトーク集
婚活パーティーやお見合い中、相手と2人きりで話すのは緊張するもの。しかし、会話を弾ませようとがんばってみたらそれが裏目に出てしまった、なんてこと、ありますよね。初対面の相手だからこそ、会話で使う言葉や話題には気を配る必要があります。
容姿の話題で褒めたつもりが地雷を踏んでしまう
「太っていますね」「痩せすぎですね」などと無神経な発言をする男性は少ないと思いますが、
たとえばあなたが「自分は食べても食べても太らないから、ふくよかな人がうらやましい」と話したとします。
でも、もし相手の女性がダイエットをしていて、少し食べただけでも太る体質だったとしたら・・・?あなたに悪気はなくても、思い切り地雷を踏む結果になってしまいます。
身長についても、顔かたちや髪型などについても、同じように「相手の気に障ること」がどこにあるかわかりません。
とにかくお見合いや婚活パーティーなどで会話をするときには、相手のことはもちろん、自分のことや家族のこと、
芸能人のことでも「なるべく容姿の話題は持ち出さない」ことをおすすめします。なぜなら、出会ったばかりの相手がどのようなコンプレックスを持っているか、
何を言われたらカチンとくるか、まったくわからないから。たとえ褒め言葉だとしても、NGです。いきなり地雷を踏まないように気をつけましょう!
これまでの婚活経験談をひたすら披露する
初対面のふたりに共通していることは「婚活中」であること。話のネタもたっぷりあるはずなので、話題にしたくなる気持ちはわかりますが、ここは控えめにしましょう。 どのような婚活サービスを利用したことがあるか、という話題はOKですが、「この前婚活パーティーで出会った女性にこんなこと言われた」というような話はNG! 「この男性は、私のこともこうやって誰かにしゃべるのかしら」と、他人の事をペラペラしゃべる口の軽い人だと思われるかもしれません。 草食系男子の特徴を生かして、聞き役に回るのがいちばん無難です。
自分は草食系だ、ダメダメだという自虐ネタ
お相手が口数の少ないタイプの場合、なにかきっかけ作りをしなければと話題探しにあせって、自虐ネタに走るパターンがよくありますよね? 「彼女いない暦○年で、ぜんぜんモテなくて」「休みの日は引きこもり派でゲーム三昧」「やっぱり女性は肉食系の男性に魅力を感じるの?」… などなど、自分は草食系で女性に縁がないので、ここで婚活しているんだ、とわざわざ相手にアピールするような話題は避けましょう。 自信満々で鼻持ちならないヤツも論外ですが、自己卑下しても得する事は何ひとつありませんので、婚活中に自虐ネタはNG! 女性は草食系男子の“ギャップ”に弱いので、おとなしそうに見えてじつはアウトドアが好きだとか、お笑い好きだとか、相手の想像を裏切るような話題を用意しておくといいと思います。 婚活は会話が成功のカギとなりますので、日ごろから自分の引き出しを増やして、相手が興味を持ちそうな話題を取り出せるようにイメトレすることをおすすめします。
ドン引きされないために!婚活でのNGファッション
婚活において、初対面の印象はかなり重要です。いくら性格が良くても、おじさん臭いファッションをしていると、それだけでお断りされてしまうかも。
さらに女性は清潔感のない男性は原則NGなので、男性が婚活でモテるためには、まず服装に気を配らなければなりません。
そこで、婚活でドン引きされるNGファッションをチェック!婚活&デートファッションの参考にしてくださいね。
ドレスダウンではない、ただの私服は勘違いファッション
チェック柄のシャツにチノパン姿という男性を、休日にはよく目にしますよね。インナーにTシャツを着て、前ボタン全開。しかもオーバーサイズ。 じつはこんなファッションで婚活の場に行くのは、NGです。カチッとしたスーツじゃ堅苦しい、ラフな格好のほうが相手に警戒心を与えないだろう… と考えた上でのことかもしれませんが、こんな“休日のおっさん”ファッションは相手にだらしない印象を与えてしまいます。 いちばん無難なのは「キレイ目のジャケット、襟付きシャツ、パンツ」のスマートカジュアル系ファッション。 誠実でまじめな社会人スタイルがいちばん女子ウケします。 お見合いやデートファッションのコーディネート講座がある結婚相談所もあるほどファッションは重要な要素なので、ネットや雑誌で研究してみましょう。
自分のカラダにサイズがまったく合っていない
「大は小を兼ねる」とばかりに、少し大きめのシャツやパーカーを選ぶことはよくありますよね。 でも、婚活のときはそのオーバーサイズ感覚を捨ててください。せっかくのジャケットも台無し、やはり女性にドン引きされてしまいます。 オーダーメイドのシャツにする必要はありませんが、ちゃんと自分の体型に合った服を用意するように心がけましょう。 30代後半にもなるとお腹が気になりだしますが、ジャストサイズの服を買えば「この服が入らなくなったら困る」と食事に気をつけたり運動したり・・・メタボ予防になるかも!?
時代遅れ、ヨレヨレ、凝ったデザインもNG!
たとえば紺のジャケットにデニムを合わせるのは、30~40代男性から根強い人気がある定番スタイルですが、似合う人と似合わない人がいますよね?
また流行のファッションというのは、時間が経てば「時代遅れ」なになるので、気をつけたいもの。
女性はファッションに敏感なので、流行に外れたファッションはすぐに見抜きます。
「あっ、これ一昔前に流行ったやつだ」と、引かれてしまうかもしれませんよ。
さらにパンツに合わせる靴下にも要注意、色や素材によっては全体のコーディネートが崩れてしまいます。
さらにビンテージと「着古してヨレヨレ」も似て非なるもの。凝ったデザインも、キャラクターものも、基本的にはNGです。
オーソドックスで清潔感のあるスタイルが、婚活ファッションの鉄板コーデです。草食系男子は特に、“爽やかさ”がアピールできますよ!
婚活中にやってはいけないNG行動とは?
いくらルックスや性格が良くても、相手や周りに迷惑をかけてしまうような行動を取る人は、出会いのチャンスをつかむことはできません。当たり前のことなのに、いつの間にかやってしまうダメ行動が意外にあるもの。
ここでは、婚活中の女性から寄せられた「こんな男性はイヤだな」と思うNG行動をまとめました。
相手の女性を質問攻めにする
「お仕事は何をされているんですか?」
「お休みはいつですか?」
「ご出身はどちらですか?」
話題そのものに問題はありませんが、たたみかけるように質問攻めにされてはせわしないですし、あまり気持ちのいいものではありません。
質問をした後は相手の話をじっくり聞き、そして時折「そのあとどうしたのですか?」という感じで、彼女に質問を投げかけてみて。
会話が成立しなければ絶対に“次の機会”(デート)はないものと思ってください。
しょっちゅうスマホを見る
20~30代の男性は片時もスマホが手放せない“スマホ中毒”が増えています。満員電車のなかでもゲームをしたり、歩きスマホをしたり。
こんな人は婚活中にもその習慣がでてしまうので注意して。
せっかくのデートなのに、話している間にスマホをチラチラと気にされたら、「私と話すより大事な用事があるの?」と女性は不快な気持ちになるでしょう。
お店を調べたり電車の時間を調べたりするのはいいですが、会話するときは相手の目を見て話すのが基本ですので、スマホは必要ないはずです。
「手元にプライベート空間(スマホ)を保持しながら、上の空でコミュニケーション」なんて、失礼極まりない行動です。
時間が気になるのでしたら、腕時計を身につけるようにしましょう。
店員や駅員などへの態度がいつも横柄
婚活デートで女性と食事することが多いと思いますが、そんなときにかっこつけて店員に対して強気な態度をとってしまうことはありませんか?
料理が遅いとか、席を替えろとか、スープが冷めているとか…。
あなたは女性に対する気配りだと思っているかもしれませんが、横柄な態度をとる男性に惹かれる女性はいません。
結婚後を考えたときに「結婚したら私にもこうやって接するのかな…」とマイナスイメージを持ってしまうからです。
飲食店などのサービス業だけでなく、街で接触する他人とのやり取りを相手の女性はしっかりチェックしていますから、
よほどのことがない限り偉そうな態度をとらないように気をつけましょうね!
このほかのダメ男あるある、女性が嫌うNG行動でおもしろかったのは…
・歩くスピードが速い。女性の歩調を考えない、ケアしてくれない
・目線がきょろきょろ落ち着かない、ほかの女性をチラ見する
・雨や渋滞、蒸し暑い、寒い…などどうしようもないことで愚痴る
・何を話しても「そうなんだ」しか言わない(興味がない)
・いつも同じ店に連れて行こうとする
女性はなかなかシビアですね!それでも、ここに挙げたNG行動のほとんどが、社会で生活していくうえで当たり前のマナー。 婚活でもふつうの人間関係と同じようにマナーを守って接すれば、悪い印象にはならないのです。 マナーに草食も肉食もありません!もしNG行動をうっかりやってしまった…というときも、落ち込むことはありません。 失敗から学び、なぜ成功しなかったかを振り返って反省し、行動を改めていくことが大事なのです。
一人前の男として認めてもらうためにもNG行動には気をつけて、出会いを次のステップへとつないでいきましょう!