シャンクレールの婚活パーティーin東京
23年間積み上げた信頼と実績が、毎月1500回を超す開催と45,000人以上の動員を実現しています。また、ワンランク上の洗練された会場づくりにもこだわっているようです。そんなシャンクレールの評判と口コミをさっそく見てみましょう。
シャンクレール 婚活パーティー2つの特徴
都内最大級!20会場で見つかる出会い
婚活パーティー業界で最大級の会場数を誇るシャンクレール。家から近い会場を選びやすいだけでなく、地元の地方に帰った時でも出会いが広がるのは嬉しいものですね。都内に20会場を運営しているほか、首都圏合わせると32会場、全国でその数なんと78会場!実は会場がたくさんあるメリットはもう一つあるんです。婚活パーティーに複数回参加していると、同じ人にまた遭遇してしまうこともあるんです!そういう場合は会場を適宜変更しながら活動するのがおすすめです。
地域ごとのコンセプトに合わせた会場がおしゃれ!
都内の町の雰囲気に合わせて、会場作りも徹底しているようです。新宿はヒルトンホテル内、池袋はバルのような佇まい、恵比寿はオープンカフェスタイル、六本木はクラブ、吉祥寺はインテリアにこだわった内装など。いろんな町のいろんな会場を巡ってみたくなりますね。自分らしさが出せる会場はどこか、異性を落としやすい会場はどこか、研究してみるのも楽しそうです。
シャンクレールの婚活パーティー参加者の口コミ
会場の雰囲気が気に入った
「新宿会場に参加しました。夜景がきれいな会場でセレブな雰囲気が良かったです。」(30代・女性)
女の子をどうやって集めているのか気になる
魅力的な女の子が沢山居て、候補者絞りが大変でした。毎回どうやって新しい子を集めているのか気になります。(20代前半・男性)
ほかに出会いがない
「何度も参加させて頂いてすみません。中々意中の方とカップルになれませんが、出会いの機会がないので感謝しています。パーティーが頼みの綱です(笑)」(30代後半・男性)
自分と違う業界の人と会う機会になる
「初めて参加させていただきました。販売職をしている関係でお休みが火・水の為、なかなか周りで休みを合わせられる人がいませんでした。ここには違う職業の方たちが集まっていますし、色んな業界の方たちと出会えて楽しかったです。休みの日に遊びに行ける男性の方には出会えませんでしたが、もう何度か参加させていただきたいなと思っています。」(20代・女性)
ちゃんとした人と出会えるのかな?という懸念があった
「正直このようなイベントで仲よくなった娘とちゃんとお付き合い出来るのかな?という考えだったのですが、先日そのうちの一人と映画を観に行きました。お互い映画とお酒が好きなので話も盛り上がるし、なんか良い感じのお付き合いを続けていけそうです。」(男性)
シャンクレールの詳細を見る>>シャンクレール 婚活パーティーの概要
都内の開催エリア |
---|
新宿、池袋、恵比寿、表参道、六本木、渋谷、麻布、町田、八王子など15エリア20会場 |
参加料金 |
男性:5,500円~6,500円 女性:500円~3,000円 |
パーティースタイル |
レギュラー、個室、大規模、バスツアー、屋形船、アミューズメントパークなどのイベント企画など |
カップリング発表方法 |
全員の前で番号を発表 |
マッチング率 |
2016年12月データで48% |
参加者 |
2016年11月データで46124人 |
運営会社 |
株式会社シャン・クレール |