婚活サイトで出会った相手との初対面はここに注意!
婚活サイトである程度やり取りを交わしたら、「実際に会う」というステップに進みます。初めての対面は緊張してしまう、うまくいくか不安…という草食系男子のために、注意点3つをまとめました。
- セッティング編
- 身だしなみ編
- 会話編
これらをふまえて、相手との仲を深めましょう!
初めて会うときの注意点:セッティング編
会う前に期待させすぎない
草食系男子にありがちなのが、メールで期待を持たせすぎること。メールではいつも楽しい話をする明るい雰囲気だったのに、実際に会ってみると口下手で暗い…という差に残念に感じる女性は多いようです。メールではちょっと冷たい感じだけど、会ったら優しい人だった!くらいギャップのあるほうが好印象。人見知りだけど、メールではスムーズにやり取りできるという草食系男子は要注意です。
最初はふたりきりにならない工夫を
待ち合わせ場所・時間ともに、自分だけの都合で決めるようなことはせず、必ず相手の都合を聞きましょう。
待ち合わせをする場所は、人通りの多い駅やビルの前が◎。いきなり車で迎えに行くのは、ふたりきりの空間になるので相手が警戒してしまいます。お店選びもオープンな席が無難。落ち着いた雰囲気のお店なら、個室でなくともゆっくり話せます。
また、夜にお酒をのみながら…というのも大人っぽくていいですが、初デートは安心感を与えるためにもお昼がベスト。アルコールは仲良くなってからにしましょう。
初めて会うときの注意点:身だしなみ編
人は無意識に見た目で人を判断してしまうもの。
特に、婚活サイト上でやりとりをして会うことになった場合、少なからず相手のイメージができあがっています。そこで期待を裏切るような身だしなみを披露してしまえば、今後のお付き合いに支障をきたしてしまいますね。
しかし、内面の性格を変えるより、外見を変える方がとても簡単です。難しいことではないので、しっかり見た目を整えたうえで初対面に挑みましょう。
男性ファッションのOK・NG例
人見知りをしてしまいがちな草食系男子は、まず初対面の相手にいい印象を持ってもらうファッションに気を遣いましょう。おしゃれよりも清潔感が重要です。今後ずっと一緒に生活する結婚相手を選ぶわけですから、不潔だと一目見てナシだと判断されてしまいます。ここではOK例とNG例をご紹介します。
OK例
- ジャケットにきれいめパンツ
できる男の休日スタイル。ジャケットならきっちり感が出て、まじめな印象です。
- シャツやカーディガンにチノパン
行き先によってはジャケットより、シャツやカーディガンでカジュアルに。チノパンと合わせれば、ほどよく落ち着いて見えますよ。
NG例
-
よれよれの服、シミがついた服
何年も前に買ったよれよれの服やシミがついた服を着ると、お金がないのかな?と思われてしまいます。最低限きれいな服装を心がけましょう。
-
破れすぎているダメージジーンズ、半ズボン
街でよく見かけるダメージジーンズですが、破れすぎているものは清潔感・誠実さに欠けます。半ズボンも同様で、行き先が海や川でなければ控えたほうがいいでしょう。
センスに自信がない方は、店員さんに選んでもらったり、マネキンが着ている服を買うとよいでしょう。相手へ正直にファッションに自信がないことを伝えみるのもアリ!「今度一緒に選ぼう」と次のデートへのきっかけにもなるかもしれません。
初めて会うときの注意点:会話編
清潔感で外見の良さをアピールできたら、次は内面です。初対面の人との会話が苦手という草食系男子は多いと思いますが、相手の目を見てはっきりと話せば大丈夫。真剣に話を聞いているという気持ちが相手に伝わればOKです。
話すことに集中するのではなく、聞くことに集中しましょう。お相手の話を熱心に聞き、相手が話したいことを引き出すことが大切。会話の内容が膨らむことによって、お相手はとても充実した時間だったと感じることでしょう。